
事業紹介- Service -
商工中金の融資
商工中金は国の中小企業政策の一翼を担う政府系金融機関として、中小企業の皆様に対し安定した事業資金を提供することを主要な業務としています。
当組合では組合員の皆様方が融資等の相談を受けられますよう商工中金へ出資しておりますので、是非、ご活用ください。
※商工中金でご融資を受けるには“商工中金へ出資している事業協同組合等の中小企業団体”の組合員でなくてはならないという条件がございます。どの団体にも所属されていない場合は、当組合への入会のご相談を承ります。
手続きの流れ
-
■当組合に入会済の企業さまの場合
1.ご相談融資のご相談は、最寄の商工中金窓口まで直接ご来店ください。
その際に会社案内、決算書などのお手持ちの資料をお持ちになるとより具体的なご相談が受けられます。2.お申込み~ご融資までご相談後のお申込手続きは商工中金窓口でおこなっていただきます。
詳細は商工中金へお問合せください。 -
◼️当組合に入会されていない企業さまの場合
1.当組合への入会手続き当組合への入会手続きをおこなっていただきます。
(入会手続きについては「入会案内」ページをご覧ください)2.ご相談~ご融資まで当組合への出資金・賦課金をご入金いただきましたら、最寄の商工中金窓口へご来店ください。
その後のお手続きにつきましては商工中金窓口でおこなっていただきます。 -
※商工中金の各店舗についてはコチラでご確認ください
きらぼし銀行の小口融資
当組合では きらぼし銀行(旧 東京都民銀行)と業務提携しております。翌日回答で無担保の小口融資「スモールビジネスローン」をご紹介します。
ご利用の際は当組合までご連絡ください。
- 融資金額 100万円以上1000万円以内(10万円単位) ※原則、月商の範囲内
- 融資期間 原則7日以上6ヶ月以内
-
取扱窓口
ビジネスプラザ渋谷
詳しくはコチラ -
使いみち
健全な運転資金(返済原資が明確なもの)
※使いみちとご返済の原資を確認させていただきます -
融資利率
年4.0%~9.0%(固定金利)
※利息は期日一括返済の場合には期日まで、分割返済の場合には次回返済期日まで前取りとなります。 -
返済方法
期日一括返済または分割返済(返済原資に応じた返済方法)
※きらぼし銀行および他の金融機関で当座預金をお持ちになっている方については、ご融資の際にご返済用の小切手を申し受けます。 - 担保 原則不要
- 保証人 第三者保証不要
-
事務手数料(税込)
ご融資の際に、ご融資金額及びご融資期間に応じて別途事務取扱手数料が必要となります。
<例>ご融資金額100万円、ご融資期間90日間で期日一括返済の場合・・・14,740円(税抜価格13,400円) -
必要書類
- ・法人の場合→直近の決算書1期分(原本)・・・税務署の受付印があるもの
- ・個人事業主の場合→確定申告書及び付属の青色申告決算書1期分(原本)・・・税務署の受付印があるもの
- ・代表者ご本人の運転免許証またはパスポート(必要に応じて別途書類の提出をお願いする場合もございます)
-
利用いただける方
- ・従業員数30名未満の法人及び個人事業主の方
- ・原則 設立および営業2年以上の方
- ・きらぼし銀行と融資取引のない方(代表者を含む)またはスモールビジネスローン取扱窓口(兼 資金調達サポートデスク)と取引のある方
- ・青色申告をされている方
- 回答 翌日回答
※翌日回答・決算書1期分・無担保のご融資です。